データシート
RUCKUS R650
2.5Gbpsバックホールと6つの空間ストリーム付き
屋内Wi-Fi 6(802.11ax) 4x4:4 Wi-Fiアクセスポイント


特徴
目を見張るWi-Fiパフォーマンス
特許取得BeamFlex+™アダプティブアンテナ技術で複数の指向性アンテナパターンを活用して、干渉を抑制し、信号到達範囲を伸ばします。
対応デバイスの増加
6つのMU-MIMO空間ストリームとデュアルバンド 2.4/5GHz無線同時接続で一度に接続できるデバイスの数を増やしながら、デバイスのパフォーマンスも高めます。
集中型アクセスポイント
内蔵のBLEとZigbeeを使用し、さらに、将来のワイヤレス技術に拡張することで、ネットワークをWi-Fiおよび非Wi-Fiワイヤレスを1つのネットワークに統合できます。
最高のスループットを自動化
ChannelFly動的チャネル技術では、機械学習を使用して混雑の最も少ないチャネルを自動的に見つけます。常に、その帯域が対応する最高のスループットを得られます。
複数の管理オプション
R650はクラウド、オンプレミスの物理/仮想アプライアンス、またはコントローラーレスで管理できます。
より優れたメッシュネットワーキング
SmartMeshワイヤレスメッシング技術でボックスにチェックを入れて、自己形成、自己修復型のメッシュネットワークを動的に作ることによって、高価な配線とメッシュの複雑な構成を減らします。
Wi-Fiを超える
Ruckus IoT Suite、Cloudpathセキュリティおよびオンボーディング ソフトウェア、SPoT Wi-Fi位置情報エンジン、およびSCIネットワーク アナリティクスで、Wi-F の先を行くサービスに対応しましょう。

Wi-Fi接続デバイス、非Wi-Fi IoTデバイス、帯域幅を大量に消費するアプリケーションの増加により、オフィスビル、教室、小売店が必要とするWi-Fi容量は急速に高まっています。
最新のWi-Fi 6(802.11 ax)テクノロジーを備えたR650アクセス ポイント(AP)を使用すれば、高密度環境で容量が増加し、信号到達範囲とパフォーマンスが向上します。R650はラッカスのミッドレンジのデュアルバンド同時対応AP で、6 の空間ストリーム(5GHzで4x4:4、2.4GHzで2x2:2)をサポートします。R650は、最大2974Mbpsのピークデータレートをサポートし、最大512のクライアント接続を効率的に管理します。さらに2.5GbEイーサネットによりバックホールがボトルネックにならないようにしているため、利用可能なWi-Fiキャパシティを最大限に活用できます。
また、エンタープライズのワイヤレス要件はWi-Fiを超えて、BLE、Zigbee、およびその他の多くの非Wi-Fiワイヤレス技術に拡張しているため、ネットワークのサイロを作り出しています。エンタープライズは、ネットワークの重複を統合するプラットフォームを必要としています。ラッカスのAP ポートフォリオでは、こうした課題を解決するための製品を取り揃えています。
R650には、OFDMA、MU-MIMO、TWTなどのWi-Fi 6機能に加えて、ラッカスの特許技術が満載されています。R650は、オフィスビル、小・中・高等学校の教室、図書館、小売店などの中密度環境への導入に最適です。
R650 Wi-Fi 6 APには、ラッカスWi-Fi 品専用の特許取得技術が搭載されています。
BeamFlexアンテナ: 特許取得複数方向アンテナと無線パターンにより、信号到達範囲を拡張し、スループットを最適化
ChannelFly: チャネルを動的に変更して混雑の少ないチャネルを使用することでスループットを改善
ラッカスの超高密度技術スイート: エアタイムの混雑解消、一時クライアント管理などの技術により、ネットワークパフォーマンスが劇的に向上
導入するAPの数が 10台であろうと、1万台であろうと、R650はラッカスの物理的および仮想の管理オプションで簡単に管理できます。


アクセスポイントのアンテナパターン
ラッカスのBeamFlex+アダプティブアンテナを搭載したR650 APは、多数のアンテナパターンの中から各デバイスとの間に最良の接続を確立するパターンをリアルタイムで動的に選択します。これには以下の利点があります。
Wi-Fi信号到達範囲の向上
RF干渉の低減
一般的なアクセスポイントに搭載されている従来の全方向アンテナでは、RF信号を全方向に不要に放射することにより、環境が過剰に飽和します。一方、ラッカスのBeamFlex+アダプティブアンテナでは、パケットごとに各デバイスに無線信号を向けてリアルタイムでWi-Fi信号到達範囲とキャパシティを最適化し、高デバイス密度の環境に対応します。BeamFlex+は、デバイスからのフィードバックなしで稼働するため、レガシー規格を使用するデバイスも恩恵を受けます。


メモ: 外側のトレースは、可能なすべてのBeamFlex+アンテナパターンの合成RFフットプリントを表します。内側のトレースは、外側の複合トレース内のBeamFlex+アンテナパターンを表します。
Wi-Fi | ||
---|---|---|
Wi-Fi規格 |
IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax
|
|
サポート対象速度 |
802.11ax: 4~2400Mbps
802.11ac: 6.5~1732Mbps
802.11n: 6.5~600Mbps
802.11a/g: 6~54Mbps
802.11b: 1~11Mbps
|
|
サポート対象チャネル |
2.4GHz: 1-13
5GHz: 36-64、100-144、149-165
|
|
MIMO |
4x4 SU-MIMO
4x4 MU-MIMO
|
|
空間ストリーム |
4ストリーム SU/MU-MIMO 5GHz
2ストリーム SU/MU-MIMO 2.4GHz
|
|
無線チェーンとストリーム |
4x4:4(5GHz)
2x2:2(2.4GHz)
|
|
チャネライゼーション |
20、40、80、160/80+80MHz
|
|
セキュリティ |
WPA-PSK、WPA-TKIP、WPA2 AES、WPA3、802.11i、Dynamic PSK、OWE
WIPS/WIDS
|
|
その他のWi-Fi機能 |
WMM、省電力、Tx Beamforming、LDPC、STBC、802.11r/k/v
ホットスポット
HotSpot 2.0
キャプティブ ポータル
WISPr
|
RF | |
---|---|
アンテナタイプ |
4偏波ダイバーシティ搭載 BeamFlex+アダプティブアンテナ
各帯域で一意のアンテナパターンを提供するアダプティブアンテナ
|
アンテナ利得(最大) |
最大3dBi
|
ピーク送信電力(Txポート/チェーン+利得の総計) |
2.4GHz: 26dBm
5GHz: 28dBm
|
周波数帯 |
ISM(2.4-2.484GHz)
U-NII-1(5.15-5.25GHz)
U-NII-2A(5.25-5.35GHz)
U-NII-2C(5.47-5.725GHz)
U-NII-3(5.725-5.85GHz)
|
2.4GHZ受信感度(dBm) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
HT20 | HT40 | VHT20 | VHT40 | ||||
MCS0 | MCS7 | MCS0 | MCS7 | MCS0 | MCS7 | MCS0 | MCS7 |
-93 | -75 | -90 | -72 | -93 | -75 | -90 | -72 |
HE20 | HE40 | ||||||
MCS0 | MCS7 | MCS9 | MCS11 | MCS0 | MCS7 | MCS9 | MCS11 |
-93 | -75 | -70 | -64 | -90 | -72 | -67 | -61 |
5GHZ受信感度(dBm) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
VHT20 | VHT40 | VHT80 | |||||||||
MCS0 | MCS7 | MCS8 | MCS9 | MCS0 | MCS7 | MCS8 | MCS9 | MCS0 | MCS7 | MCS8 | MCS9 |
-98 | -80 | -77 | — | -95 | -77 | — | -72 | -92 | -74 | — | -69 |
HE20 | HE40 | HE80 | |||||||||
MCS0 | MCS7 | MCS9 | MCS11 | MCS0 | MCS7 | MCS9 | MCS11 | MCS0 | MCS7 | MCS9 | MCS11 |
-98 | -80 | -75 | -70 | -95 | -77 | -72 | -67 | -92 | -74 | -69 | -64 |
ネットワーキング | |
---|---|
コントローラー プラットフォーム サポート |
SmartZone
ZD
スタンドアロン
クラウド
|
メッシュ |
SmartMesh™ ワイヤレスメッシング技術
|
IP |
IPv4, IPv6
|
VLAN |
802.1Q
BSSID ベース (16 BSSID / 無線)
ポート単位
動的、ユーザーごと (RADIUS に基づく)
|
802.1x |
有線 & 無線
認証者 & サプリカント
|
トンネル |
RuckusGRE、SoftGRE
|
ポリシー管理ツール |
アプリケーション認識および制御
アクセス コントロール リスト
デバイス フィンガープリンティング
|
IoT 対応 |
対応
|
その他の無線技術 | |
---|---|
IoT |
BLE、Zigbee
|
物理インターフェイス | |
---|---|
イーサネット |
1x 1/2.5/5 Gbps ポート、RJ-45
1x 10/100/1000 Mbps ポート、RJ-45
|
USB |
1 USB 2.0 ポート、Type A
|
特性 | |
---|---|
サイズ |
22.19 x 24.96 x 6 cm
8.74 x 9.83 x 2.36 インチ
|
重量 |
1.53 kg
3.37 ポンド
|
マウント |
壁、吸音天井、卓上
セキュアな取り付け金具 (別売り)
|
物理的セキュリティ |
隠しラッチング メカニズム
|
動作温度 |
-0C (32F) ~ 50°C (122°F)
|
動作湿度 |
最大 95%、結露しないこと
|
注文情報 | |
---|---|
901-R850-XX00 |
R850 デュアルバンド (5GHz / 2.4GHz 同時) 802.11ax ワイヤレス アクセス ポイント、超高密度パフォーマンス、12 空間ストリーム、アダプティブ アンテナ、PoE対応。調節可能アコースティック吊り天井金具同梱。1GbE / 5Gbe のイーサネット ポート x 2。電源アダプターは含まれません
|
注意: 屋内APをご注文の際には、-XX部分を-USまたは-WWで置き換えて送付先を指定してください。PoEインジェクターまたは電源をご注文の際には、-XX部分を-US、-EU、-AU、-BR、-CN、-IN、-JP、-KR、-SA、-UK、-UNのいずれかで置き換えて送付先を指定してください。
アクセス ポイントについて、-Z2 は次の国に適用されます: アルジェリア、エジプト、イスラエル、モロッコ、チュニジア、ベトナム。
アクセス ポイントについて、-Z2 は次の国に適用されます: アルジェリア、エジプト、イスラエル、モロッコ、チュニジア、ベトナム。
オプションのアクセサリ | |
---|---|
902-0180-XX00 |
PoE インジェクター (60W)
|
902-1170-XX00 |
電源 (48V、0.75A、36W)
|
902-0120-0000 |
予備の付属マウント部品
|
注意: 屋内APをご注文の際には、-XX部分を -USまたは-WWで置き換えて送付先を指定してください。PoEインジェクターまたは電源をご注文の際には、-XX部分を-US、-EU、-AU、-BR、-CN、-IN、-JP、-KR、-SA、-UK、-UNのいずれかで置き換えて送付先を指定してください。
2.4GHZ TX 電力ターゲット (チェーンあたり) | ||
---|---|---|
レート | 出力(dBm)-フルパワー | 出力(dBm)-802.3at |
MCS0 HT20 | 20 | 20 |
MCS7 HT20 | 16 | 16 |
MCS8 VHT20 | 15 | 15 |
MCS9 VHT40 | 14 | 14 |
MCS11 HE40 | 12 | 12 |
5GHZ TX 電力ターゲット (チェーンあたり) | ||
---|---|---|
レート | 出力(dBm)-フルパワー | 出力(dBm)-802.3at |
MCS0 VHT20 | 22 | 22 |
MCS7 VHT40、VHT80 | 16.5 | 16.5 |
MCS9 VHT40、VHT80 | 15 | 15 |
MCS11 HE20、HE40、HE80 | 12.5 | 12.5 |
パフォーマンスとキャパシティ | |
---|---|
ピーク PHY レート |
2.4GHz: 1.148 Gbps (11ax)
5GHz: 4.8 Gbps (11ax)
|
クライアント キャパシティ |
AP あたり最大 1024 クライアント
|
同時VoIPクライアント数 |
AP あたり 最大 60 台
|
SSID |
無線ごとに最大 16 個
|
ラッカス無線管理 | |
---|---|
アンテナ最適化 |
BeamFlex+
PD-MRC
|
Wi-Fi チャネル管理 |
ChannelFly
|
クライアント密度管理 |
バンド バランシング
クライアント ロード バランシング
エアタイム フェアネス
エアタイム ベースの WLAN 優先付け
|
キュー&スケジュール |
SmartCast
|
モビリティー |
SmartRoam
|
診断ツール |
スペクトル分析
SpeedFlex
|
高密度導入 (RF イノベーション) |
パケットごとのアダプティブ電力
アダプティブ Wi-Fi セル サイズ
一時クライアント管理
エアタイムの混雑解消
|
消費電力 | |||
---|---|---|---|
モード | 消費電力 | システム構成 | Wi-Fi 無線 |
DC 電源、PoH、uPoE (アイドル) |
16.1W |
5Gbps イーサネット有効
1Gbps イーサネット有効
USB 有効 (3W)
Zigbee/BLE有効(0.5W)
|
2.4GHz (4x4) 有効
5GHz (8x8) 有効
(クライアント関連付けなし)
|
DC 電源、PoH、uPoE (最大) |
31.0W |
5Gbps イーサネット有効
1Gbps イーサネット有効
USB 有効 (3W)
Zigbee/BLE 有効 (0.5W)
|
2.4GHz(4x4)Tx20dBm
5GHz(8x8)Tx22dBm
|
802.3at (モード0)* |
23.8W |
5Gbps イーサネット有効
1Gbps イーサネット有効
USB 有効 (3W)
Zigbee/BLE 無効
|
2.4GHz(4x4)Tx20dBm
5GHz(4x4)Tx22dBm
|
802.3at (モード1)* |
25.31W |
5Gbps イーサネット有効
1Gbps イーサネット無効
USB 無効 (3W)
Zigbee/BLE 無効
|
2.4GHz(4x4)Tx20dBm
5GHz(8x8)Tx20dBm
|
802.3af (推奨しません) | 12.4W |
5Gbps & 1Gbps イーサネット有効
USB 無効
Zigbee/BLE 無効
|
2.4GHz 無効
5GHz 無効
|
認定とコンプライアンス | |
---|---|
Wi-Fi アライアンス |
Wi-Fi CERTIFIED™ a、b、g、n、ac、ax
Passpoint®
Vantage
|
準拠規格 |
EN 60950-1 安全
EN 60601-1-2 医用
EN 61000-4-2/3/5 イミュニティ
EN 50121-1 鉄道分野 EMC
EN 50121-4 鉄道分野イミュニティ
IEC 61373
EN 62311 人体の安全/RF 露出
UL 2043 プレナム
WEEE & RoHS
ISTA 2A 輸送業界
|
ソフトウェアとサービス | |
---|---|
位置情報サービス |
SPoT
|
ネットワーク アナリティクス |
SmartCell Insight (SCI)、Ruckus Analytics
|
セキュリティとポリシー |
Cloudpath
|
IoT |
Ruckus IoT Suite
|
CommScopeは、人類の発展を促進する画期的なアイデアや発見により、通信の限界を押し上げる取り組みを続けています。当社はお客様や提携企業と協力し、世界で最も高度なネットワークを設計し、構築しています。次世代のチャンスを捉え、よりよい明日を築くことが、当社の理念であり、目標です。詳細は、commscope.comをご覧ください。

詳細は当社ウェブサイトをご覧いただくか CommScope営業窓口までお問い合わせください。
© 2020 CommScope, 無断複写・転載を禁じます。
®や™のマークがついた商標はすべて CommScope, Inc.の登録商標または商標です。本書はプランニングを目的としてのみ作成され、CommScopeのいずれの製品またはサービスに関する仕様や保証を変更または補完するものではありません。 CommScopeは、ISO9001、TL9000、ISO14001などの国際規格に従って承認された、世界中にある CommScopeの数多くの施設で、ビジネスの完全性および環境持続性に関する最高度の規格を採用しています。
®や™のマークがついた商標はすべて CommScope, Inc.の登録商標または商標です。本書はプランニングを目的としてのみ作成され、CommScopeのいずれの製品またはサービスに関する仕様や保証を変更または補完するものではありません。 CommScopeは、ISO9001、TL9000、ISO14001などの国際規格に従って承認された、世界中にある CommScopeの数多くの施設で、ビジネスの完全性および環境持続性に関する最高度の規格を採用しています。
CommScopeの取り組みに関する詳細はこちらでご覧いただけます。www.commscope.com/About-Us/Corporate-Responsibility-and-Sustainability