MKI、デジタルアーツより「ベストエリアアワード・関東 公共部門」を受賞

 三井情報株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:小日山 功、以下 MKI)は、デジタルアーツ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:道具 登志夫、以下 デジタルアーツ)主催の「パートナー総会 2019 in Tokyo」にて、2018年度に同社のビジネスに大きく貢献したパートナー企業を表彰する「ビジネスパートナーアワード」で、「ベストエリアアワード・関東 公共部門」を受賞しました。

受賞内容:「ベストエリアアワード・関東 公共部門」

 受賞理由:複数の公共機関向けにセキュリティ対策を含むネットワークインフラの構築を行ったことが評価されました。

以上


【三井情報株式会社について】
三井情報株式会社(MKI)は、ミッションクリティカルな基幹システムを中心としたSoR(=Systems of Record)と顧客との関係強化やビジネスプロセスの革新を実現するSoE(=Systems of Engagement)の両面からお客様の課題解決や事業創造を支援しています。半世紀に渡り培った技術や知見の結実である「KNOWLEDGE」を活かし、お客様と共に価値を創造する「価値創造企業」としてMKIは絶え間ない挑戦を続けていきます。
ホームページ: https://www.mki.co.jp/


※三井情報、MKI及びロゴは三井情報株式会社の商標または登録商標です。
※本リリースに記載されているその他の社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。