【2/8開催】第四回MKI次世代コミュニケーションセミナー コンタクトセンターの成長と変革

~コンタクトセンター運用改善の極意とソリューション活用~

企業とお客様の接点(コンタクトチャネル)としての、コンタクトセンターが、重要なポジションであることは認知されています。

しかしながら、依然としてコストセンターからの脱却のための運用改善やツール活用、あるいは、オムニチャネル対応といった新しいシステム導入などの取組みに多くの課題が残されています。

本セミナーでは、センター運営のあり姿や期待する効果を達成するための運用改善、システム活用について、バーチャレクス・コンサルティング株式会社をお招きし、その取り組み方やソリューションについて、ご紹介致します。

皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

開催概要

日時 2017年2月8日 (水) 15:30~17:15 (15:00 受付開始)
会場 三井情報株式会社 愛宕本社 セミナールーム
地図  
     ----------------------------------------------------
 〒105-6215  東京都港区愛宕2-5-1 愛宕グリーンヒルズMORIタワー
     都営地下鉄三田線「御成門駅」A5番出口より徒歩3分
     東京メトロ日比谷線「神谷町駅」3番出口より徒歩4分
主催 三井情報株式会社
共催 バーチャレクス・コンサルティング株式会社
対象 お客様対応の企画、構築、実行、管理のいずれかに携わる方(経営企画部門、お客さま対応部門、情報システム管理部門)

※本セミナーは、ユーザ企業様を対象に企画しておりますので、個人様及び競合他社様のお申し込みにつきましては、お断りさせていただく場合がございます。
定員  50名
参加費  無料 事前登録制
申込方法 イベントは終了しました。

プログラム

時    間 内    容
15:00 受付開始
15:30-15:35 ご挨拶
15:35-16:15
(40分)
パートナーセッション1
激しい市場変化において『コンタクトセンターの価値を最大化する』方策としての実証実験による運用改善コンサルティング

情報技術の発展、消費者行動の変化、商品・サービスの多様化等、環境が激しく変化する現代において、顧客接点としてのコンタクトセンター運営の質、及び効率性の向上は、多くの企業にとって、より重要性を増しています。
本セミナーでは、コンタクトセンターを主としたCRM領域のプロフェッショナルサービスを提供するバーチャレクス・コンサルティングより、これらの解決を図るためのセンター運営事例及び、センター運営の質と向上につながる取り組みの考え方をご紹介します。
バーチャレクス・コンサルティング株式会社
16:15-16:45
(30分)
パートナーセッション2
コールセンター運営の質を向上させる最新ソリューションの活用事例

多機能なソフトウェアを導入すれば高品質なコンタクトセンターが実現するとは限りません。顧客接点業務を効果的に行うためには、コールリーズンを把握した上で継続的かつ効率的に顧客満足度の高い対応を行うことが必要です。
運営ノウハウをもとに生まれた最新ソリューションを利用した、高品質なセンター運営を実現する方法をいくつかの事例をもとにご紹介します。
バーチャレクス・コンサルティング株式会社
16:45-16:55 休憩
16:55-17:15
(20分) 

 17:25-17:30
(質疑応答)
MKIセッション
最適な顧客エンゲージを実現するオムニチャネル戦略

コンタクトセンターで最適な顧客エンゲージを実現する上でカスタマージャーニーに即したオムニチャネル対応の重要性が高まっています。
本セッションでは、MKIが提案するオムニチャネルの在り方について解説します。
三井情報株式会社

※ プログラムの内容・講演者などは都合により予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。