「クラウドファースト」という単語が日本でも浸透しつつあり、システム構築時にパブリッククラウドの利用を前提に検討するケースも増えてきました。とはいうものの、企業内でクラウドを利用するためにはまず、社内関係者の理解を得るというハードルを越えなければなりません。オンプレと比較した場合のコスト優位性、自社の大切な資産を預ける上での安全性、他社での導入実績の紹介等々…必要な情報をまとめて社内関係者に説明し、承認を得るには大変な労力が必要です。
本セミナーでは、クラウド移行について社内の理解を得るのにお困りの方・説明資料作成のヒントを得たい方に向けて、ライブマイグレーションツール「CloudEndure」を使ってAWSやAzureにサーバを移行する際に確認すべきポイントを、国内企業の事例を交えながらお伝えします。
お席でご受講いただける1時間のセミナーですので、是非この機会にお申込&ご参加ください。
開催概要
開催日 | 2018年 11月 14日(水)14:00~15:00 |
---|---|
主催 | 三井情報株式会社 |
申込(無料) |
受付は終了しました。 ※申込期限:2018年 11月 12日(月)17:30 |
受講方法 | 本セミナーはオンラインセミナーです。Web会議システムCisco Webexを利用し、パソコンでご視聴頂くことができます(ご利用は無料です)。お申込頂いた方には、ご視聴のためのURLをセミナー前日にEメールでご案内致します。 |
講師プロフィール

三井情報株式会社 ソリューションナレッジセンター
ソリューションマスター
二村 大三
2007年に三井情報に入社、データセンター事業の企画業務に従事。2016年からはAWS事業も担当。現在はIaaS系ソリューションの商品企画・プリセールス全般を担当している。
※ プログラムの内容・講演者などは都合により予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。