【2020/7/29(水)オンライン開催】『Virtual G-summit Japan 2020』

オンデマンドセッション及びデジタルブース出展のご案内

VIRTUAL G-summit Japan

三井情報は、来る2020年7月29日(水)に、オンラインで開催されるジェネシス・ジャパン株式会社主催『Virtual G-Summit Japan 2020』のスポンサーセッション及びデジタルブースに出展いたします。

2020年は、CXやコンタクトセンターの概念を大きく変える年になっています。新型コロナウイルス感染拡大の影響による通勤難や3密回避によって、これまでのコンタクトセンターの運営は大きな見直しを迫られました。在宅コールセンターへのシフト、クラウド、デジタル・チャネルでのサービス提供、AIを活用したサービスの自動化など、新しいニューノーマルのコンタクトセンターを作り上げていく事が必要となります。
 

【バーチャルブース】
MKIのバーチャルブースではコンタクトセンターに集まるお客様との会話音声を宝の原石と捉え、企業価値向上に貢献する、ニューノーマル時代のCXの実現をテーマにしたマルチクラウドソリューション「MKI Voice Professional Service」を展示いたします。そのほか、在宅業務を支援する、MKIの様々なクラウドソリューションをご紹介いたします。当日ブースではチャットコミュニケーションにより皆様のご質問にお答えします。
 

【オンデマンドセッション】
MKIのオンデマンドセッションでは、「リモートワーク・オペレータの心を守るには?」と題し、在宅シフトにより顔が見えないオペレータのストレスマネジメントをテーマに、病態分析技術と「声」によりメンタル状態を可視化するMKIの取組みと、アフターコロナ時代のコンタクトセンターにおけるこれからの活用について、ご紹介させていただきます。

クラウド活用を検討されている方はもちろんのこと、既にクラウドを利用している方にも参考にしていただける内容です。在宅シフトのみならず新しいニューノーマルのCX、コンタクトセンターづくりのヒントとなればと思います。

皆様のご来場を心よりお待ちしております。

開催概要

開催日  2020年7月29日(水)
会場オープン  12:00
セッション時間  13:00 ~ 16:30
会場クローズ  17:30
会期  2020年7月29日~9月末
※7月30日以降、オンデマンドで当日のセッションの視聴が可能です。またすべてのオンデマンドセッション、展示ブース内の資料のダウンロード、ビデオ視聴も会期内ご利用いただけます。
主催 ジェネシス・ジャパン株式会社
参加費 無料(事前登録制)
詳細・申込 イベントは終了しました。

三井情報のセッション内容

講演内容

新型コロナウイルスの感染拡大により、企業では急激にテレワーク化が進んでいます。コールセンターにおいても、在宅シフトにより顔が見えないオペレータのストレスマネジメントが新たな課題となってきました。本講演では、音声病態分析技術とオペレータの「声」という客観的生体データを活用することで、メンタル状態を可視化しストレス分析を行うMKIの取組みと、アフターコロナ時代での活用について、ご紹介させていただきます。



登壇者:三井情報株式会社 
    デジタルトランスフォーメーションセンター DX推進部
    マネージャー/チーフコンサルタント 丸山智規 

※ 展示・講演の内容などは都合により予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。