三井情報は、10月26日(火)SB C&S 株式会社とヴィエムウェア株式会社と共催ウェビナー『進化を止めるな DX時代のモダンなインフラアップデート』を開催いたします。
コンテナという言葉はよく聞くけど、自分には関係ない!? DXは担当外・・・とオンプレ基盤の進化を止めていませんか?
実は、お持ちの仮想化環境でも対策は欠かせません。HCI導入の次に備えるべき事があります。
仮想化の代名詞,VMwareが考える未来=モダナイズとは何か。来たるアップデートに備えて、次世代のインフラはどうあるべきか。
基盤構築ノウハウが豊富なスペシャリストがわかりやすく、身の回りから始められるモダナイズのヒントをお伝えします。
皆様のお申込を心よりお待ちしております。
セミナー日時 | 2021年10月26日(火)14:00~15:00 |
---|---|
三井情報 講演タイトル |
VMware Tanzu を活用したオンプレミスから始めるインフラのモダナイズ |
三井情報 講演概要 |
実行環境を迅速に準備でき運用負荷を低減できるクラウド上の基盤利用は、近年多くの企業が採用するシステム構築手段になる一方で、オンプレのこれまでのIT資産を活用しつつ企業のDX構想を具体化するためには、インフラの抽象化や開発運用の自動化を支援するKubernetesの利用は積極的に推し進める必要があります。 これらの企業の要求に対し、本セッションでは、VMware Tanzuを用いたオンプレのvSphere基盤によるコンテナ/Kubernetes対応対応からマルチクラウドへの展開を見据えたインフラモのダナイズについての見解を共有します。 |
講演者 | 三井情報株式会社 次世代基盤第二技術部 第一技術室 小林将希 |
<イベント概要>
名称:進化を止めるな DX時代のモダンなインフラアップデート
https://licensecounter.jp/vmware/dl/pdf/tanzu-webinar-sbcs-211026.pdf
会期:2021年10月26日(火)14:00~15:00
形態:Web セミナー LIVE 配信
主催:SB C&S 株式会社
共催:ヴィエムウェア株式会社、三井情報株式会社
参加:無料(事前登録制)