【2021年11月25日(木)ライブ配信】「VMWorld 2021 Japan」 三井情報講演のご案内

講演テーマ「VMware Tanzuを活用したオンプレミスから始めるインフラのモダナイズ」

三井情報は、2020年11月25日~26日にライブ配信される「VMWorld 2021 Japan」にて、セッション講演致します。
VMWare社主催の「VMWorld 2021 Japan」は、同社の国内最大イベントとして”Imagine that - 未来を、描こう”をテーマとし、多くの新製品や新技術、導入事例やソリューションなどが発表されます。

弊社セッションでは、VMware Tanzu を活用したオンプレミスから始めるインフラのモダナイズについて講演を行います。

講演日時 2021年11月25日(木)16:10~16:50
三井情報
講演タイトル
VMware Tanzu を活用したオンプレミスから始めるインフラのモダナイズ
三井情報
講演概要
環境を迅速に準備でき運用負荷を低減できるクラウド上の基盤利用は、近年多くの企業が採用するシステム構築手段です。一方、企業のDX構想を具体化するには、オンプレのIT資産を活用しインフラの抽象化や開発運用自動化を積極的に進める必要があります。

これらの課題に対し、Kubernetesを利用したインフラのモダナイズをオンプレから始め、マルチクラウドへ展開する手法は一つの解決策です。本セッションでは、VMware Tanzuを用いたVMware vSphere基盤のコンテナ対応やマルチクラウドへの展開を見据えたインフラのモダナイズを提案します。
講演者 三井情報株式会社
 ソリューション技術本部 次世代基盤第二技術部 第一技術室
 マネージャ 武井 伸之

<イベント概要>
名称:VMWorld 2021 Japan
会期:2021年11月25日(木)- 26日(金)
形態:ライブ配信
主催:ヴィエムウェア株式会社
参加:無料(事前登録制)