【2022年1月20日(木)オンライン開催】デジタル化の推進に最適なインフラをCisco SASEで実現~クラウド利用やリモートワークの時代に、高度化する脅威から企業を守る

オンラインセミナーのご案内

三井情報は、来る2022年1月20日(木)に、オンラインセミナー「デジタル化の推進に最適なインフラをCisco SASEで実現~クラウド利用やリモートワークの時代に、高度化する脅威から企業を守る」を開催いたします。本セミナーでは、既に導入済みのネットワーク製品やセキュリティを活かしつつ、今後どのような対策をおこなっていけばいいのか、昨今のセキュリティ脅威をあげながら、陥りがちな落とし穴を避けるために必要な対策ポイントを解説します。また、多様化する拠点ごとのネットワーク環境をシンプルかつセキュアに管理実現するCisco SASE、Cisco SD-WANについて、お客様との会話や検証を通じて分かった勘所や実際にお客様が直面した注意点などを交えながらご紹介します。

【三井情報主催オンラインセミナー】開催概要

開催日  2022年1月20日(木)
時間 開始時刻:14:00(受付13:50~)
終了時刻:15:00
対象 クラウドサービスを安全に利用するためのネットワーク環境を設計構築したい企業様
リモートワークを推進していくうえで、ネットワークセキュリティを見直したい企業様
ネットワークセキュリティ設計について、将来を見据え長期的な検討を始めたい企業様
開催方法 オンライン
主催 三井情報株式会社
参加費 無料(事前登録制)
定員 100名
詳細・申込 ※申込受付は終了いたしました。

プログラム

14:00~14:35

Cisco SASEで実現する、ゼロトラストモデルのネットワークセキュリティ

本セッションでは、既に導入済みのネットワークやセキュリティ製品を活かしつつ、今後どのような対策を行っていけばいいのか、ランサムウェアやフィッシングに代表される昨今のセキュリティ脅威をあげながら、陥りがちな落とし穴を避けるための必要な対策ポイントを解説します。また、Cisco SASEとは何か、どのようなことが実現できるのかについてもご紹介します。

シスコシステムズ合同会社 セキュリティ事業 セキュリティアドバイザー 吉田勝彦氏

14:35~14:55

顧客課題と検証から見えてきた、Cisco SASEの勘所と実際の所

多様化する拠点ごとのネットワーク環境を次世代インフラでシンプルかつセキュアに管理実現するCisco SASE、Cisco SD-WANについて、お客様との会話や検証を通じて分かった勘所や実際にお客様が直面した注意点などを交えながらご紹介します。※プログラム内容については変更になる場合がございます。

三井情報株式会社 次世代基盤第一技術部 山本洋之

14:55~15:00 質疑応答

※ 展示・講演の内容などは都合により予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。