【無料ウェビナー】9月28日(水)ビジネスにおける SNSデータ活用最前線

~ソーシャルプレディクションツールがもたらすものとは?~

ビジネスにおける SNSデータ活用最前線

「ソーシャルプレディクション」という言葉をご存じでしょうか?

「ソーシャルプレディクション」とは、ソーシャル情報からトレンドを予測する新しい分析手法です。

本セミナーでは、「ソーシャルプレディクション」がどのようにマーケティング・商品開発に活用されているか、海外での先端事例を交えながらご紹介します。

※本セミナーではソーシャルプレディクションツール「Trendscope」を用いて説明を致します。



セミナー申込はこちらから

<このような方におすすめ>

  • SNSデータを活用した商品開発にご興味をお持ちのご担当者様
  • どのような商品企画が成功したのか海外事例を知りたいご担当者様
  • 海外のトレンドをビジネスに活かしたいと考えているご担当者様
  • 企業の商品企画/開発/マーケティングブランディング/戦略ご担当者様

セミナー内容

〇Trendscope基本説明 
ソーシャルプレディクションツールで消費者インサイトを探る

〇海外事例 紹介
海外ヒット事例から学ぶ、成功のポイントとは?

〇海外顧客の声(ビデオ講演)
ソーシャルプレディクションを利用した実際の顧客の感想、活用シーンをご紹介!

※海外顧客の声ビデオ講演は6/28のセミナーと同じ内容です。
※セミナー内容等は都合により予告なく変更する場合があります。

セミナー開催概要

日時 :2022年9月28日(水) 13:30~14:30

形式 :オンライン(Zoom会議)開催

参加費:無料(事前申込み制)


セミナー申込はこちらから

※オンライン形式での開催となるため、有線LAN接続やWi-Fi環境下など、安定した通信環境下の自宅や職場からアクセスしてください
※ユーザー企業様向けのセミナーとなります。同業他社/個人の方の等参加をお断りさせていただく場合もありますのでご了承ください。

講師

三井情報株式会社 
DX営業本部DX・バイオ・ヘルスケア営業部DX・事業開発チーム
住本 龍太