
近年、多くの企業があらゆる分野においてデジタル化に舵を切り、今後もDXの推進などデジタルを活用した企業変革が求められます。それに加え、脅威を増すマルウェアへの対策やさらなるガバナンスの強化などIT担当者が抱える課題は山積みです。このような状況への対応策として、企業のコンテンツ管理基盤のクラウド化が有効かもしれません。
企業のコンテンツをクラウド上で管理することは、ファイルサーバの廃止を実現するだけではありません。脱PPAP・マルウェアの脅威対策の他、ガバナンスの向上、さらにはクラウド上でデジタル化されたワークスペースでプロセスやコミュニケーションの最適化も実現できます。その結果、従業員の生産性を高め、能力や成果の最大化を図ることにもつながります。
日本でも既に1万3千社以上にご利用いただいている、コンテンツクラウド管理基盤の「Box」。本セミナーでは、多くの企業が関心のあるテーマを取り上げて、Boxとそのテーマの関係性やBoxを活用することでどのような効果を得られるのかを解説します。さらには、当社のBox導入スペシャリストがBox導入検討にあたり直面する課題や検討時に見落としがちな導入後の課題も含めて解説していきます。
<こんな方におすすめ>
- Boxを検討中の人が、どんな課題をBoxで解決しようとしているか知りたい
- 自身が想定している以外の課題解決に活用できるか知りたい
- 他社の採用理由を知って、経営層や社内説明の参考にしたい
- Box導入前と導入後に生じる課題と、その対応策について知りたい
開催概要
開催日時 | 2023年3月15日(水)11:00 - 12:00 |
---|---|
開催方法 | オンライン |
主催 | 三井情報株式会社 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
対象者 | Boxの導入をご検討中の方 |
詳細・申込 | こちらから |
当日プログラム
11:00-11:20 |
実はそれだけじゃない! 皆さんの課題、Boxで解決できるかも?! Box=「クラウドストレージ」や「ファイル共有のツール」というイメージをお持ちの方、またBox=「脱PPAP」、「文書管理」等の課題解決に繋がるサービスというイメージをお持ちの方、実はそれだけではありません。 三井情報株式会社 |
---|---|
11:20-12:00 |
Box導入スペシャリストから学ぶ! Box導入前に知っておくべきこと 当社は、Box Japanが設立した2013年から一次販売代理店として、現在に至るまで約4,000社以上にわたるお客様にBoxを販売させていただいております。 三井情報株式会社 |
※ セッション内容は都合により予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。