【パナソニックインフォメーションシステムズ×Wordly×MKI共同セミナー】AIを使った新しいイベントの作り方 ~AI翻訳で実現する共創の未来~



セミナー概要

グローバル化が進み、「言語の壁」を感じる機会が増えてはいても、その対応に苦慮されている方は多くいらっしゃるかと思います。
また、AI翻訳への注目度が高まっている中、実際にビジネスの現場でどの製品をどのように活用すればよいのか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

本セミナーでは、三井情報が従前より提供している世界60か国で2,000社以上が導入し400万人以上のユーザーが利用中のAIリアルタイム翻訳「Wordly」について、実演を交えて特徴や使いこなし、Wordlyを利用することで実現できる未来について、当社販売パートナー・製品メーカー・MKIの営業担当者3名にてご紹介します。

こんな方にオススメ

✓ AI翻訳システムについて検討中の方
✓ 翻訳・通訳に関する利用やコストにお悩みの方
✓ AI翻訳の最新動向を知りたい方

開催概要

開催日時

2025年3月13日(木)
11:00~11:45

開催方法 オンラインセミナー
申し込み

https://service.is-c.jpn.panasonic.com/event/4229555

(パナソニックインフォメーションシステムズ サイト内)

参加費 無料
主催 パナソニックインフォメーションシステムズ株式会社
セミナー内容
  • オープニング
    • AI翻訳の概要
    • 国内におけるAI翻訳の広がり
  • パネルディスカッション
    • AI翻訳製品選定のポイント
    • 課題に対してWordlyでの解決方法
    • Wordlyを効果的に使うためにどのような準備が必要か

  • 登壇者
    • パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社
      営業統括部 東日本第二営業所
      山下 裕生

    • Wordly, Inc.
      エバンジェリスト
      大山 浩司

    • 三井情報株式会社
      共創営業本部 パートナー営業部 第二営業室
      小林 七海

※ セミナー内容は都合により予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。