2025年9月19日(金)開催『脱・属人化と運用負荷のスパイラル!Merakiで実現する、持続可能なネットワークインフラとは』

このたび三井情報は、無料ウェビナー『脱・属人化と運用負荷のスパイラル!Merakiで実現する、持続可能なネットワークインフラとは』を2025年9月19日(金)に開催いたします。

本セミナーでは、Ciscoのゴールドパートナーである弊社およびCisco 浅田様にもご登壇いただき、Cisco Merakiを活用したネットワークインフラの統合管理について、ユースケースを交えてご紹介いたします。そして、弊社が提供する、Cisco Merakiの導入・監視・運用保守を包括的に支援する「MKIマネージドMerakiインフラサービス」についてもご紹介いたします。
Cisco Merakiの導入を検討されている方はもちろん、ネットワークインフラの一元管理や日々の運用に課題を抱えている運用担当者様も是非ご参加ください。

【こんな方におすすめ】

・ネットワークインフラの一元管理や運用に課題を抱えている運用担当者
・既存ネットワークインフラの更改を検討されている方
・Catalyst製品の管理や運用に課題を抱えている方
・Cisco Merakiの導入を検討されている方

お申込みはこちら

開催概要

タイトル 脱・属人化と運用負荷のスパイラル!Merakiで実現する、持続可能なネットワークインフラとは
開催日時 2025年9月19日(金) 13:00-14:00
開催方法 オンライン(Webex)
参加費 無料(事前登録制)

アジェンダ

セッション①
13:00~13:20
未来を見据えたワークプレイスとネットワーク

本セッションでは、シスコシステムズ合同会社の浅田様にご登壇いただき、未来を見据えたネットワークに求められる要件とCiscoで実現するネットワークの統合管理についてご説明いただきます。Ciscoの特徴である幅広い製品ラインアップやクラウドによる統合管理についてご紹介いただきます。

登壇者:三井情報株式会社 共創営業本部 マーケット推進部
    シスコシステムズ合同会社 パートナー事業 ビジネス開発本部
    アーキテクチャビジネス推進部
    浅田 和政 様
セッション②
13:20~13:40
Merakiダッシュボードを活用した、ネットワークインフラの統合管理とユースケースについて

本セッションでは、Cisco Merakiを活用したネットワークインフラの統合管理についてご紹介いたします。Merakiの機器とMerakiダッシュボードを活用することで、ネットワークインフラの統合が可能となり、運用担当者の負担軽減にもつながるはずです。また、Catalyst製品においてもMerakiダッシュボードを活用することで統合管理が可能となり、ユースケースを交えてご紹介いたします。

登壇者:三井情報株式会社 共創営業本部 マーケット推進部
セッション③
13:40~13:50

お客様に代わり弊社が代行!「MKIマネージドMerakiインフラサービス」について

本セッションでは、弊社が提供している、Cisco Merakiの導入・監視・運用保守を包括的に支援する「MKIマネージドMerakiインフラサービス」についてご紹介いたします。Cisco Catalyst機器、Cisco Secure Connectについても、導入後の監視・障害対応・運用保守までを包括的に支援することで、企業のネットワーク担当者の負担軽減と業務効率の向上に貢献します。

登壇者:三井情報株式会社 共創営業本部 マーケット推進部

セッション④
13:50~14:00
質疑応答
登壇者:三井情報株式会社

 ※セッション内容などは都合により予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。

お申込みはこちら