MKI、パナソニック システムネットワークス社およびアバイア社と協力し、 「IPカメラ統合ネットワークソリューション」を提供開始

-IPカメラ提供からネットワーク構築、他のビジネスアプリケーションネットワークとの統合まで実現-

 三井情報株式会社(本社:東京都港区、社長:齋藤 正記、以下 MKI)は、パナソニック システムネットワークス株式会社(以下、PSN社)および日本アバイア株式会社(以下、アバイア社)と協力し、PSN社のIPネットワークカメラ製品とアバイア社のネットワーク製品をインテグレートした「IPカメラ統合ネットワークソリューション」を2014年6月より提供開始しました。

 近年、駅構内等の公共スペースにおいては、セキュリティ強化の観点から、死角ができないように監視カメラを多数広範に設置するケースが増えており、個々の監視カメラを集約するネットワークが必要となっています。MKIの「IPカメラ統合ネットワークソリューション」は、IPカメラの豊富な導入実績を持つPSN社と、ネットワーク統合に優れた製品を持つアバイア社、またネットワーク構築に多数の実績のあるMKIが3社協力のもと、IPカメラネットワーク構築のみならず、他のビジネスアプリケーションとのネットワーク統合を可能とするソリューションです。アバイア社のネットワーク仮想化ソリューションであるAvaya Fabric Connect(※1)で仮想環境を構築し、その上で複数のネットワークを管理します。これにより、事業に必要なビジネスアプリケーション毎にネットワークを構築している企業は、管理の手間やコストを大幅に低減することが可能です。

 このような取組は既にグローバルでは多く行われており、日本でも今後増えていくことが予想されます。MKIは本ソリューションにおいて、販売開始から3年間で売上5億円を目指します。

(※1)Avaya Fabric Connect:IEEE802.1aqとして標準化が進められているSPB(Shortest Path Bridging)をベースとしたアバイア社のネットワーク仮想化ソリューション。複数の拠点に設置したデータセンター間でマルチパスルーティングを実現し、仮想的に統合できることが期待されている。

以 上


【三井情報株式会社について】
三井情報株式会社(MKI)は、お客様のICT(Information and Communication Technology)基盤の構築・運用を通じて、お客様の情報コミュニケーションを支えています。ICTインフラストラクチャからアプリケーションにわたり、コンサルティングから設計・構築、運用・保守サポート、データセンターを活用したサービス等をワンストップでご提供します。MKIは、自らの技術力を駆使した新たなビジネスの創出と、顧客への価値提供に絶え間なく挑戦し続ける企業グループを目指します。
ホームページ: https://www.mki.co.jp/


※三井情報、MKI及びロゴは三井情報株式会社の商標または登録商標です。
※本リリースに記載されているその他の社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。



掲載されているニュースリリース本文、お問い合わせ先、その他の情報は、発表日現在の情報であり、時間の経過または様々な後発事象によって変更される可能性がありますので、あらかじめご了承ください。