MKI、がん遺伝子を解析し、個々の患者に最適な治療薬候補等の情報を医師に提供する「OncoPrime」を提供開始

 三井情報株式会社(本社:東京都港区、社長:齋藤 正記、以下 MKI)は、患者のがん関連の遺伝子変異を解析することによってその患者に最適な治療薬候補等を提供し、医師の診断決定をサポートする「OncoPrime(オンコプライム)」を2015年4月より提供開始します。本サービスは、日本で初めて、網羅的がん遺伝子解析を臨床ベースで導入するもので、原発不明がん、希少がん、標準治療不応のがんの患者を対象として京都大学医学部附属病院から検査を受諾し、展開します。その後、段階的に全国の医療機関と提携を行い検査を実施することで、3年間で1,500件の検査実施を目指します。

 がんは日本人の死亡原因の第一位と言われており、その克服は長きにわたり重要課題となっています。また、その治療過程においては、様々な薬剤を使用することにより身体的負担や金銭的負担が大きくなるケースもあり、患者には多大な負荷がかかっています。
 MKIはかねてより、より個々の患者に適した治療を行ってこれらの負荷を軽減するため、遺伝子情報を活用した個別化医療の研究を進めてきました。この度提供開始する「OncoPrime」は、まずは京都大学医学部附属病院から検査を受諾し、がん組織からがんDNAを抽出して解析を行い、その結果をレポートとして医師にフィードバックします。医師はフィードバックされたレポートに含まれる治療薬候補や国内治験情報等を、診断決定に至るまでの材料として活用することができます。
 また、検査を通して蓄積された臨床情報や遺伝子情報は、京都大学、並びに京都大学医学部附属病院と協力の上、がん治療に向けた更なる医療研究に活用していきます。

 MKIは今後も、がんの遺伝子研究からがん治療サポートの一翼を担うことにより、社会に貢献していきます。

<サービスの全体図>



以 上



【三井情報株式会社について】
三井情報株式会社(MKI)は、お客様のICT(Information and Communication Technology)基盤の構築・運用を通じて、お客様の情報コミュニケーションを支えています。ICTインフラストラクチャからアプリケーションにわたり、コンサルティングから設計・構築、運用・保守サポート、データセンターを活用したサービス等をワンストップでご提供します。MKIは、自らの技術力を駆使した新たなビジネスの創出と、顧客への価値提供に絶え間なく挑戦し続ける企業グループを目指します。
ホームページ: https://www.mki.co.jp/

※三井情報、MKI及びロゴは三井情報株式会社の商標または登録商標です。
※本リリースに記載されているその他の社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。



掲載されているニュースリリース本文、お問い合わせ先、その他の情報は、発表日現在の情報であり、時間の経過または様々な後発事象によって変更される可能性がありますので、あらかじめご了承ください。