ENVIRONMENT

MKIは社内外を問わず全方位に仲間と繋がりあい、
社員やその家族および皆が生きる社会の豊かな発展に寄与する会社でありたいと考えています。

Internal connections

クラブ&サークル
MKIには、社員同士が組織の枠を越えてかかわりあう場がたくさんあります。
スキー部、サッカー部、テニス部、MKI送球部(ハンドボール)、MKI羽球部(バドミントン)、MKI卓球部、Working Parents(男女問わず仕事と子育ての両立にあたっての悩みやノウハウ、情報の共有を行う)、MKI-C20(MKI社員の認定コーチによる「コーチング」の実践)、MKI ENGLISH CLUB ~Dive into the World~、美文字くらぶ(書道、ペン字)、ものづくり(情報技術に関する情報交換や勉強会を通じ、技術力の向上を目指す)、アジアン料理同好会(We Love Asian Food)、MKI Criket Club(MCC)
社員懇親会
社内懇親会「MKI Fes.」を不定期開催しています。日頃なかなか接する機会の少ない他部署の社員同士が交流できる良い機会になっています。事前登録不要、参加無料、途中参加・途中退席も自由。おいしい食べ物や飲み物を囲んで毎回多くの社員が楽しんでいます。また、親交のある自治体や企業の販売会も実施しています!
家族・子供参観日
家族や子供たちが普段は見ることのできない、お父さんやお母さんの職場を参観。家族にMKIの仕事を理解してもらい、MKI社員同士の相互理解も深めることで、安心して仕事に専念できる職場作りを進めています。
職場見学だけでなく、一日入社式や名刺交換会、クイズ大会や特別企画※も盛り込んで毎回大盛況!
※新入社員による「ITプログラミング先生コンテスト」など

External connections

MISCO(三井情報システム協議会)
三井グループの会員各社で構成される情報処理及び通信に関する共同研究等を行う協議会です。
情報処理及び通信に関する共同研究等により会員企業の経営の効率化・高度化・戦略化を図るとともに、会員相互間の情報交換等を通して会員の協調発展に資することを目的としています。
自治体交流
クリケットの男女日本代表パートナーを務めており、観戦・体験会の開催などを通じて「クリケットのまち」と呼ばれる栃木県佐野市と交流を深めています。さらに自治体やパートナーとの繋がりを大切にして、社員のウェルビーング(心身健康)向上にも取り組んでいます。

ENVIRONMENT

INFORMATION

募集要項・採用フロー・FAQなど、採用に関する情報です。