三井情報株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:浅野 謙吾、以下 三井情報)の開発した核酸解析プラットフォーム「AQXeNA(アクジーナ)」が、一般社団法人 情報サービス産業協会(*)が主催する「JISA Awards 2021」においてFinalistに選ばれました。
JISA Awards
独創性が高く、国際的に通用するシステムの創造者を表彰する表彰制度。
JISA Awards :https://www.jisa.or.jp/event/awards/tabid/265/Default.aspx
JISA Awards2021プレスリリース:https://www.jisa.or.jp/public_info/press/tabid/3190/Default.aspx
核酸解析プラットフォーム「AQXeNA」
AQXeNAは核酸を用いた次世代医薬を支援する高精度・ハイスループット・ベンダフリーな解析プラットフォームです。理化学研究所(本部:埼玉県和光市、理事長:松本 紘)環境資源科学研究センター 中山 洋専任研究員らが開発した核酸同定アルゴリズム「Ariadne (アリアドネ)」と東京都立大学(所在地:東京都八王子市、学長:大橋 隆哉)大学院理学研究科化学専攻の田岡 万悟准教授らの微量RNA解析等の特許、三井情報の脂質同定ソフトウェア「Lipid Search」の解析手法を組み合わせて開発し、2020年6月に三井情報より提供を開始しました。
三井情報では今後もAQXeNAの提供を通じて、COVID-19の世界的大流行をきっかけに注目されるmRNA医薬や、従来治療法のなかった神経変性疾患薬を始めとする画期的な薬効を持つ核酸医薬などの次世代医薬の研究・開発、および生産における品質管理工程まで幅広く支援していきます。
(*) 一般社団法人 情報サービス産業協会(JISA) 所在地:東京都千代田区、会長:原 孝
情報サービス産業に係る事業の基盤整備等を通じ、情報サービス産業の健全な発展を図るとともに、国内の情報化を促進し、もって経済・社会の発展に寄与することを目的とした社団法人。
https://www.jisa.or.jp/
以上
【関連ページ】
AQXeNA製品ページ: https://www.mki.co.jp/solution/aqxena.html
【三井情報株式会社について】
三井情報株式会社(MKI)はキャッチコピー『ナレッジでつなぐ、未来をつくる』を掲げ、ICTを基軸とした事業戦略パートナーとしてお客様のIT戦略を共に創り、デジタルトランスフォーメーションを支援しています。半世紀にわたり培った技術や知見の結実である“KNOWLEDGE”を活かし、お客様と共に価値を創造する「価値創造企業」として絶え間ない挑戦を続けていきます。
ホームページ: https://www.mki.co.jp/
※三井情報、MKI及びロゴは三井情報株式会社の商標または登録商標です。
※本リリースに記載されているその他の社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。