Products
一覧へ戻る

FourKites

FourKitesの強み

▶世界最大級の物流可視化プラットフォーム

FourKitesは、接続事業者数、トラッキング国/地域数、1日あたりのトラッキング物流量において、世界最大級の規模を持つ物流可視化プラットフォームです。

接続物流事業者数
45万社 以上
トラッキング国・地域数
200 以上
トラッキング物流量
300万件/日 以上

▶グローバルで1,500社を超える導入実績

FourKitesのユーザーはあらゆる業種にまたがっており、グローバルにおけるCPGトップ10社のうち9社、F&Bトップ20社のうち18社もFourKitesを活用しています。

usecase

▶陸運・海運・空運の物流をシームレスに可視化するプラットフォーム

運送事業者を問わず、マルチモーダルでのEnd to Endにおける物流状況を定期的に更新し可視化するため、常に最新の動静把握が可能です。

FourKitesが提供する4つのメリット

1.On-Time In-Full 納品の向上による機会損失の低減

世界の950以上の港を対象とした貨物のトラッキング実績があり、また、国際海上輸送貨物の98%をカバーしています。これにより、港湾の混雑状況の可視化を実現し、遅延リスクの少ない最適な輸送ルートの選択を支援します。

2.顧客からの問合せ対応にかかる時間を削減し、生産性を向上

常に最新の貨物/乗物位置情報の取得を行うことで、顧客からの物流状況の問合せへの迅速/正確な回答を支援します。

3.貨物遅延時の応急的な在庫調達量の最適化を支援し、対処コストと過剰在庫を削減

機械学習によるマルチモーダル(複合輸送)も含めた高精度な到着時刻予測(ETA)を行います。遅延リスクや超過金リスクに晒されている物流をアラートで周知し、物流遅延時の対応の迅速化をサポートします。

4.走行距離の最適化やトラックの最適配置によりCO2削減に貢献

個社の物流で発生したCO2の総量をレポート化する機能を備えており、サステナビリティを意識した物流最適化を支援します。


  • 2023年4月以降、日本国内におけるトラック輸送のトラッキング機能から、段階的にローカライズの推進を予定しています。
  • Sustainability Module(CO2排出量表示)は今後、国内展開を予定しています。