Products
一覧へ戻る

Okta:ゼロトラストセキュリティを実現するためのIDaaS

Oktaの機能

Okta機能説明

1.ディレクトリ情報の統合

Oktaディレクトリ統合

グループ企業間で異なるディレクトリ利用している場合や、
M&A等によって社内に複数ディレクトリが存在している場合でも、
Oktaで簡単にディレクトリ情報を統合できます。
出向や兼務によるマルチアカウントにも対応しているため、グループ内のガバナンスを強化します。

2.自動プロビジョニング

Oktaライフサイクルマネジメント

入社・異動・退職時などに発生する、各システムのアカウント管理を自動化します。
アカウント管理の省力化はもちろん、
不要アカウントの削減を自動化することでセキュリティリスクと余剰なライセンス費用をカットします。

3.認証(MFA→SSO)

Oktaシングルサインオン

SSOによりユーザーのログイン情報の管理・入力の負荷を削減します。
さらに、OktaへのログインにMFA(Multi-Factor Authentication:多要素認証)を採用し、
成りすましによる不正ログインを防止します。

Oktaの信頼性

Okta credibility

Oktaはすでに様々な業界・企業で活用されています。
利便性の高さだけでなく、システムの信頼性企業としての将来性が高く評価されていることも理由の一つとなっています。

1.リーダーとしてのOkta

GartnerやForresterなどの独立調査会社によるレポートで、Oktaは企業向けアイデンティティサービスを提供するリーダーに選出されています。
特にGartnerでは、5年連続でアクセス管理部門Gartnerマジック・クアドラントでリーダーの1社として評価されています。

2.第三者機関の認証

Oktaは定期的に独立した第三者機関によって監査され、国際的に認められた数多くの認証によって信頼性が証明されています。

3.Oktaの稼働率

すべてのお客様に追加費用無しでSLA(Service Level Agreement:サービス品質保証)99.99%のアップタイムを提供しています。