Products
一覧へ戻る

Pendo:デジタルアダプションプラットフォーム

DXを定着させるためには、ソフトウェアの使いやすさが大切!
デジタルアダプションプラットフォーム:Pendoでユーザーのソフトウェア体験(UX)を向上!

Pendoとは?

Pendo_logo

Pendo(ペンド)は、DAP(デジタルアダプションプラットフォーム)です。
ユーザーのソフトウェアの利用状況を把握・分析して改善することで、利活用促進と満足度向上を実現します。
自社開発システムだけでなく、社内利用システムでも効果が期待できます。

Pendoの機能

Pendoは「分析」/「ガイド」/「フィードバック」の主要3機能をノーコードで提供します。
「分析」により得たデータに基づき、「ガイド」を表示させユーザー体験を向上させ、「フィードバック」でユーザーの声を集めるサイクルを実現します。

期待できる導入効果

Pendoは自社開発システムだけでなく、社内利用システムでも効果が期待できます。
自社が開発するシステムのソフトウェア体験を向上させることで、売上の向上だけでなく、サポート工数を削減し、顧客の不満を軽減します。
社内で利用するシステムのソフトウェア体験を向上させることで、従業員の生産性を向上させ、導入トレーニングやマニュアル作成の工数削減にもつながります。

関連製品

働き方改革ソリューションMEDACA