Type CLOUD for AWS
AWSにかかる費用を少しでも抑えて、お客様のご要望に合わせたメニューを選択いただくサービスです。

AWSはドル建てのクレジットカードでの決済となっていますが、MKIが決済を代行することで、お客様は円建てでの銀行振り込みでのお支払いが可能になります。
またMKIは電話及びメールによる契約内容の確認やご利用状況の確認、障害受付窓口などを提供いたします。
- 受付時間:平日 9:30~17:30
- 受付窓口:電話及びメールによる受付
- サポート内容:
- ご契約内容の確認、ご利用状況の確認、AWS上限緩和申請
- ご利用サービスの仕様に関するお問い合わせ
- AWS管理コンソールのユーザ管理(追加/削除)
- 障害受付窓口、AWS障害情報の開示

お客様の課題事項に関する解決策の検討から開始し、要件定義~構築~運用まで一貫して行います。
- 要件ヒアリング
AWSとは何か、どういったメリットがあるかを分かりやすく説明し、お客様の立場に立ち課題抽出を行います。 - ご提案、概算価格のご提示
ヒアリング内容に基づき、最適な構成を検討します。また月額試算作業も行いお客様へ提示致します。 - 要件定義
設定情報や構築に必要な詳細な情報をSE含め検討致します。 - 設計
お客様と共に定義した内容に基づきシステム設計を行います。 - 構築
設計書に基づき、SEにて構築を実施致します。ご契約内容に応じて個別に監視や運用を実施致します。

クラウドセキュリティで多数の実績があるトレンドマイクロ社のセキュリティソリューションを組み合わせた月額課金のサービスを提供しており、AWS上のセキュリティをより強固にすることが可能です。
【Trend Micro SecureCloud】
クラウドに保存するデータをボリューム単位で暗号化することで、お客様のデータのセキュリティリスクを軽減します。
詳細はこちら
【Trend Micro Deep Security】
様々なセキュリティ課題に対してサーバの多層防御を実現します。
詳細はこちら

MKIのデータセンターもしくは提携するデータセンターと閉域網接続し、オンプレミス環境との共存を実現します。既存のオンプレミス環境とAWSを連携させたハイブリッドな構築もMKIの豊富なノウハウの1つです。

MKIデータセンターの監視基盤と接続することで、環境構築だけでなく監視とその後の運用までをサポートします。
- 監視時間: 24H365D
- サービス内容:
【監視】
EC2 Ping・Port・URL・プロセス・システムログ・CPU/Disk使用率
RDS Ping
ELB URL
【一次対応】
エラー時の再起動 - 監視条件: Internet経由、DirectConnect経由
AWS上に様々なSAP製品の開発環境、品質保証環境、本番環境の新規構築、既存環境からの移設を行います。またSAPだけでなく各業種特化型のアプリケーション構築までご支援致します。
※記載されている社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。