Products
一覧へ戻る

地域金融機関向けMKI決済ソリューション: MOCT-FT

システム概要

MOCT-FTは、「インターネットバンキングからの送金データの取込」-「送金依頼書データの入力、インターネットバンキング取込データの承認」ー「送金内容チェック」ー「SWIFT向けメッセージの生成」など、国際送金業務で発生する一連の手続きや作業をワークフロー化することで、業務の平準化・標準化し、適切な承認のもと業務を進めることを可能にします。
加えて、ダッシュボード機能を活用することで、送金依頼の精査業務を一元化することができます。処理が必要なタスクを集約・可視化し、業務の優先順位付け、作業漏れ防止、遅延防止につながります。

業務ワークフロー

主要機能

MOCT-FTの特徴

国際送金の実業務に寄り添う、『ユーザー目線』の画面設計・操作性

多くの金融機関から業務詳細をヒヤリングし、実際のユーザー様の意見を基に構築した業務システムです。
現行の業務の流れを大きく変えない形での電子化・効率化を目指し、使いやすさを最優先に設計・開発しました。

これまでシステム化されなかった『送金依頼の精査業務』を初めて電子化・効率化

営業店での個人・法人送金依頼受付からSWIFT電文作成までを全てカバーする単一ワークフローシステムは、MOCTのみがパッケージ化を実現しました。
特に、国際送金依頼の精査業務の電子化・効率化を、機能の中心に据えたシステムは他にありません。

送金データを一元化し、データ活用の道を拓く『クラウドソリューション』

送金依頼データとSWIFT電文データを一元管理できるため、監査対応はもちろん、送金データを活用した新規ビジネス検討の基盤としてご利用いただけます。
中長期的には、この送金データを活用した個人・法人のお取引様向け拡張機能までをご提供予定です。

クラウド基盤の活用

国際送金業務は、金融機関における重要業務です。障害発生や不測の事態に備え、 MOCT-FTはクラウド基盤の利点を活かして災対環境を標準で用意、本番環境と災対環境での自動同期も実現しています。障害等が発生しても、自動で環境が切り替わり業務継続ができます。
MOCT-FTは一般的なSaaS型のサービスとは異なり、金融機関ごとに占有テナントを設けることでデータベースの独立性を強化しており、完全かつ安定したサービスの提供を行います。

システム概要図

※クラウドサービスへの接続方法は、お客様とご相談により決定します。