ローカル5Gソリューション
三井情報はシステムインテグレーターとしての強みを活かして、複数のローカル5G商材を最適に組み合わせ、設計・構築から導入後の保守サポートまでを含めたトータルでのローカル5Gソリューションを提供しています。

ポイント①:マルチベンダーでローカル5Gに最適な製品をご提供
大手メーカーで見られるようなベンダーロックイン型ではなく、マルチベンダーでのローカル5Gシステムを提供するため、システムのスケールや要件に合わせた最適なご提案が可能です。
ポイント②:既存インフラへの統合を含めたローカル5G導入・運用支援
ローカル5Gを独立したネットワークとして考えるのではなく、既存インフラとの統合を目指しているシスコシステムズ社のCisco Private 5Gを中心として、導入・運用の負荷をかけずにローカル5Gを利活用いただけるよう支援します。
ポイント③:柔軟な設計・最適化によるローカル5G導入効果の最大化
ローカル5Gならではの要件を満たせるような設計・最適化を行うことで、自営無線ネットワークとしてのメリットを活かし、導入効果の最大化に貢献します。
よくあるご質問
はい、免許申請に関わるサポートもご提供することが可能です。ローカル5G免許制度については解説コラムをご用意していますので、是非ご覧ください。
約1か月半の期間がかかります。
Airspan Networks社製の一体型基地局をご提供します。屋内用・屋外用共にラインナップしているため、ユースケースに合わせてご選択頂くことが可能です。また屋外機の場合は、設置要件や必要なカバーエリアに応じて、指向性の異なる外部アンテナを別途ご提案することができます。
取り扱い製品ページからスペック情報を含む製品紹介資料をダウンロード頂くことが可能です。
要件に応じてシスコシステムズ社製、あるいはDruid Software社製の5Gコアネットワークをご提供します。シスコシステムズ社のCisco Private 5Gは導入・運用に手間がかからず、また既存インフラとの統合といった付加価値の高い製品です。一方、Druid Software社のRaemisPrivate Core Networkはグローバルのプライベートネットワーク市場での実績が豊富で、ローカル5Gにフィットする柔軟な製品です。
要件をヒアリングさせて頂いた上でお見積りいたします。まずはお問合せください。
MKI ローカル5G Starter Kit
まずは試験的にローカル5Gを導入・評価したいお客様に向けて、ローカル5Gネットワークを短期間で導入できるパッケージを用意しています。最小構成での提供となるため手軽に始めやすく、導入効果の評価に注力頂けるようになっています。
<MKI ローカル5G Starter Kitの特長>

<MKI ローカル5G Starter Kit 構成図>

よくあるご質問
Airspan Networks社製の一体型基地局をご提供します。屋内用・屋外用共にラインナップしているため、ユースケースに合わせてご選択頂くことが可能です。
取り扱い製品ページからスペック情報を含む製品紹介資料をダウンロード頂くことが可能です。
Druid Software社製の5Gコアネットワークをご提供します。プライベートネットワーク専業のメーカー製品のため取り扱いやすく、小規模導入の場合でも適しています。
はい、SIMカード5枚が含まれています。
いいえ、端末は含まれません。ただし、ご要望をヒアリングした上で、ローカル5G対応端末を推奨およびお見積りさせて頂くことは可能です。
初期費用400万円台~でご提供可能です。まずはお問合せください。