著書
- 多層オミックス解析と統合データベース構築
青木健一, 錦織充広, 田中啓太, 五味雅裕, 斎藤嘉朗, 吉田輝彦, 南野直人
オミックスで加速するがんバイオマーカー研究の最新動向:遺伝子医学MOOK(2015) - 脂質同定アプリケーションLipid Searchとその活用法
横井靖人、田口良
メタボロミクス:その解析技術と臨床・創薬応用研究の最前線 (2009) - CabosDB: Carbohydrate Sequencing Database
Kikuchi N.
Experimental Glycoscience (2008) - An XML Description of Carbohydrate Structures
Kikuchi N.
Experimental Glycoscience (2008) - Comparison of Glycosyltransferase Families Using the Profile Hidden Markov Model.
Kikuchi N.
Experimental Glycoscience (2008) - A Novel Lectin-Affinity Database for Structural Glycomics
Takahashi Y, Hirabayashi J.
Experimental Glycoscience (2008) - タンパク質結晶の新展開―新しい育成技術から構造解析・応用研究へ―
福岡良忠、奥村利幸 (2008) - Bioinformatics for comprehensive finding and analysis of glycosyltransferases.
Kikuchi N, Narimatsu H.
Biochim Biophys Acta (2006) - バイオインフォマティクスの糖鎖研究への貢献
菊池紀広
バイオテクノロジージャーナル (2006) - 糖鎖構造解析データベースシステム
菊池紀広、亀山昭彦、平林淳、成松久、梶裕之
未来を拓く糖鎖科学 (2005) - XMLによる糖鎖記述法
菊池紀広
未来を拓く糖鎖科学 (2005) - プロファイル隠れマルコフモデルを用いた糖転移酵素ファミリーの分類
菊池紀広
未来を拓く糖鎖科学 (2005) - レクチンと糖鎖構造の相互作用を格納したレクチンデータベースシステムの開発
高橋順子
未来を拓く糖鎖科学 (2005) - 分子生物学 basic technique その21 データベースの活用
菊池紀広
THE LUNG perspectives (2005) - Comparison of glycosyltransferase families using the profile hidden Markov model.
Kikuchi N, Kwon YD, Gotoh M, Narimatsu H.
Trends in Glycoscience and Glycotechnology (2004) - 糖鎖修飾を決定する糖転移酵素の網羅的解析
栂谷内晶、菊池紀広、工藤崇、成松久
蛋白質核酸酵素・増刊号「化学と生物学の接点がつくるNewバイオテクノロジー」 (2003) - 感受性遺伝子の同定とバイオインフォマティクス
三浦雄治、武田徹哉、青島健、江口至洋
実験医学増刊 (2001) - 遺伝情報解析とDNAコンピュータ
牧野徹、中島隆夫、陶山明
応用物理 (2001) - マイクロアレイインフォマティクス
Maki Y, et al.
実験医学別冊 ゲノム機能研究プロトコール (2000) - マイクロアレイインフォマティクス
Maki Y, et al.
遺伝子医学 (2000) - ゲノム配列の結合編集とアノテーション
大山 彰
ゲノム情報生物学 (2000)
※記載されている社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。