Products
一覧へ戻る

ライフサイクル視点によるコンサルティングアプローチ

 事業におけるICTのライフサイクルの中で、戦略を考え、投資を実行し、コストを最適化しながら、プロジェクトを成功させ、さらには、ユーザーの満足度を向上させ、かつ、リスクを最小化することが求められています。この難題にどう向き合えば良いのか。経営とITの悩みは尽きませんが、MKIコンサルティング部門がナレッジとICTを生かし、ビジネスゴールへ進めます。

 事業に活きるICTをマネジメントする上で重要なことは、ICT本来の価値を見出し、これを引き出すことです。MKIのコンサルティング・コンポーネントは、ICTライフサイクルの中で、常に必要となる管理手法や改善ポイントを提供し、ICT本来の価値を引き出していきます。その際には、システムの企画や設計・導入だけでなく、システム導入後の運用から改善・廃棄や次期システムの企画までのサイクルを幅広く捉えて、クライアントにとっての最適解を導き出し、これを実現していきます。

 ボーダレス化した経済・社会情勢などの外部環境の変化や業界の垣根を越えた競争の中で、事業のスピーディな変革や強固な事業基盤の確立を実現する担い手としてのICTの可能性を、MKIが卓越した専門性と豊富な実践知をベースにしながら、クライアントの抱える課題の早期解決と目標の早期達成に結びつけ、これを最大限に引き出していきます。