多くのお客様に導入支援やデータ移行、運用の支援を行ってきた三井情報だからこそのノウハウを凝縮!Boxユーザーのあらゆる課題を解消します。
Boxの運用負荷を軽減!運用支援ツール「楽オペ for Box」
当社では、多くのお客様の導入展開や運用設計、更には導入後に発生した運用課題の解決のご支援を行ってきた経験から、それらの実績、ノウハウを集結したBox管理者様の運用作業負荷を軽減する自社開発ツールをご提供しております。
楽オペ for Box
クラウド利用においても運用負荷の軽減がポイント
クラウド化によるメリットが注目され、多くの企業が「Box」をはじめとしたクラウドサービスを活用する中で顕在化してきた課題の1つが導入後の「運用負荷」です。
Boxの利用開始後、安定的にBoxをご利用いただくためには、管理者様が対応されている定常的な運用業務の負荷を軽減することが重要となります。毎月の人事発令ではアカウント登録やメンバーのメンテナンス作業、そして大規模改組の際には新組織のフォルダ作成や組織グループの準備など、管理者様の業務負荷は非常に高いです。
三井情報は長きにわたり「運用」に注力し、多くのお客様のIT運用をご支援させていただきました。Boxについても3,500社を超える販売実績に加え、多くのお客様に導入支援やデータ移行、運用支援をさせていただいている三井情報だからこそ開発できた、『楽オペ for Box』で管理者様の業務負荷軽減と運用自動化に貢献いたします。
日々の管理作業や発令対応・複雑な改組対応のすべてを、1つのパッケージで対応可能!
お客様のBoxご利用の規模や運用スタイルに合わせて、2つのエディションをご用意しております。
- 中小規模のお客様や任意のタイミングで括処理を行うのに最適なBasic エディション
- Basic エディションに加えて、中大規模でのご利用やユーザメンテナンスの完全自動化を実現できるAdvanced エディション
楽オペ for Box 全体像

組織改編や人事発令への対応
よくある課題
毎月、改組や人事発令のたびにユーザ登録やグループのメンテナンスなどの運用作業が発生。
作業件数も多く負荷が高い。


申請・リクエストへの対応
よくある課題
(1)都度、現場からフォルダ作成やユーザメンテナンスの申請・リクエストが発生
(2)申請書の内容を画面入力するのが面倒、またミスが発生する可能性も
(3)作業結果の確認や依頼内容との比較、証跡の管理などが煩雑

脱PPAPツール「楽シェア」
これまでの習慣を変えることなく、ファイルの安全性を確保し脱PPAPを実現するソリューションです。
PPAPの課題とは?
- 受信側の環境によっては、パスワード付き圧縮ファイルは受信、閲覧ができない
- メール添付のパスワード付き圧縮ファイルはウイルスチェックできない(マルウェア侵入の可能性)
- 誤送信や不正窃取された後に不正使用されているのか状況が把握できない(ログがない)
- 圧縮ファイルの暗号強度だと解読される可能性が高い
- モバイル端末では添付されたパスワード付き圧縮ファイルの閲覧が難しい、手間がかかる
- 復号化の手間、復号化できないことなどによる生産性低下
Box導入でPPAP対策は万全?


楽シェアのココが良い!
- ユーザーの操作は今までどおり!楽シェアが添付ファイルを共有リンクへ自動的に置き換え。
- サッと導入、パッと使える。無駄のないシンプル機能。